伝いたいことを感じてもらう

つなぐやつおで

自分が伝えたいことを

表現できたらいいな、

大人でも子どもでも

みんなにわかりやすく

感じてもらえる方法で。


えーーーーー、どうしよう。


展覧に参加することが決まってから

あーでもない

こーでもないと

ずいぶんと、もがきました。


コロナもあって

地震もあって、

生きていることに

ものすごく奇跡を感じる。

また、

自分で生きているんじゃなくって

みんなに生かされている

みんなとは、

人もそうやし、自然も。



「火 水 風 地」

タロットカードなどを触る方だと

ピンとくるかもしれませんね、四大元素です。

これがなければ、今いる地球は成り立ちません。


火は、地を温め、

風は種を運ぶ、それは水を得て潤う。

命が生まれ、育む。

全てに、命が宿っている。

ゆらゆらとキラキラと

これらの力が

オーラのようにこの地にうごめき、色を放つ。


そして未来を作るのは、大人じゃない。

子どもたちだ。


平面の作品はこんなイメージで表現しています。


言葉にすると、伝えることがとてもむずかしい、

粗末なイラストかもしれませんが、

私たちが気づいていない、

小さな、でも大きな

大切なことを

感じてくれると報われます。


立体イラストにおいても、

すべてのものが生きている、

命を吹き込まれた大切なもの

というところから制作したものです。

数えるのが難儀なのですが、ざっと200点以上はあるかと。


相変わらず、

ふふふと笑みが溢れる展示には

なっているかと思いますので、

よろしければお越しください。

やまもとさんのてづくり

イラストてづくり作家のやまもとさんが、 やまもとさんのてづくりという名前で作品を販売しています。 イラストのお仕事や、日々のことをブログで綴ったりしています。 リンクからInstagram、ショップ、YouTubeチャンネル、など 多岐にわたる活動をご確認いただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000