ちょこっと言わせて
いつもたくさんのお客様に見ていてだき、
そしてお迎えいただき、
こころから感謝しております。
ありがとうございます。
ここ最近、ちょっと残念なことがありました。
ほとんどのお客様が、作品を大切に見てくださっていて、
ごくごく稀に、品物をぞんざいに扱われる方がいらっしゃいます。
キーホルダーなどは、自由に見て、手に取っていただきたので
お子様でも見えるように陳列していますが、
手に取って強く握ったり、揉んだりすると、
やはり壊れてしまうリスクが高くなります。
またパッケージがしわしわになってしまいますと、商品価値も
低下して見えてしまいます。
お子様が、力の加減がわからず、
キーホルダーをギュッと握ったことで、
台紙やパッケージがサヨナラ状態になることもあります。
小さなお子様のすることだと仕方がないんです。
しかし、
親御さんが見守る、指導するなどは
できるんじゃないかなと考えます。
もし、してしまったら、心から注意する。
ドリンクを持ったまま、真っ白なTシャツを広げられる方。
こちらから「危ないのでお持ちしますよ」と
お声がけするもご了解されず、
色々とご覧になって去られたのちに品物を見ますと、
その飲み物で濡れてしまったシャツが
無造作に置かれていました。
とっても悲しかったです。
説教じみて申し訳ないですが、
お店でお出しする品物は、
私の大切な作品と思っています。
楽しく作品を見て、
ほっこりしてもらうために
ぜひとも、お買い物のマナーを
今一度顧みていただきたいです。
ものが簡単に手に入る時代。
現金を見ずに、スマホやカードで
ものをやりとりする時代。
ものの大切さや、お金のありがたみ。
私もよく考えて過ごしていきたいです。
0コメント