昔撮った杵柄

昔取った杵柄。

若いころに身につけた技能や腕前が衰えていないことをいう。

昔よく写真を撮っていた。

何十年も前。

最近時間があって、好きな写真家の写真展をみに行ったら、

なんだかなつかしい気持ちになって、

自分がかつて撮った写真を見返してみた。


あ〜、はいはい、この感じ

好きだから、めっちゃ撮ってたなぁ〜。

好きだったわ〜、

↑昔の恋人かよ。


昔取った杵柄のように、カメラの技術も腕前もなんもないけど、

好きに動かされて、再び押し入れからカメラを出してみるのも

悪くない。


やまもとさんのてづくり

イラストてづくり作家のやまもとさんが、 やまもとさんのてづくりという名前で作品を販売しています。 イラストのお仕事や、日々のことをブログで綴ったりしています。 リンクからInstagram、ショップ、YouTubeチャンネル、など 多岐にわたる活動をご確認いただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000